音羽 さくら便り

音羽の自然と歴史
その@ 北門横の桜(きたもんよこのさくら)
そのA 正門の車石(せいもんのくるまいし)
そのB 音羽山(おとわやま)
そのC 音羽川(おとわがわ)
そのD 岩坐(いわくら)
そのE 琵琶石と四ノ宮(びわいしとしのみや)
そのF クスノキとエノキのけんか 
そのG 開校と竹やぶ(かいこうとたけやぶ)
そのH 御足摺水(あしずりのみず)
そのI 小金塚と水にまつわる話 (こがねつかとみずにまつあるはなし)
そのJ 長い間ありがとう。寿命を終えたサクラの木(じゅみょうをおえたさくらのき)
そのK 沢村道範の「伏見六ぢざう」音羽校前の道を教えた道標
そのL 疏水の「舟溜(だ)まり」だった四ノ宮の「重箱ダム」
そのM
戦後の「四ノ宮車庫火災」で車両を焼失,京阪四ノ宮駅の歴史
そのN 四ノ宮駅近くの「道祖神塚」(どうそじんづか)」
そのO 伝承の秘薬“ためし金しょう丸”
そのP 蓮如上人「御指図の井」(おさしずのいど)
そのQ 四ノ宮川
そのR 音羽の自然と歴史 ミドリセンチコガネ
そのS 重箱ダムから疏水公園間の不思議な建造物
その21 芝町遺跡・諸羽神社
その22 なつかしい風景 四ノ宮地蔵井戸手水所他
その23 四ノ宮地域にある“貴重な石”大集合
その24 とんど祭 若宮八幡
その25 おいわけ道標
その26 「両御坊道(りょうごぼうみち)」道
その27 「音羽水路紀功碑」
その28 「波切不動尊参道」